巌流島という名前の島はない!!武蔵は遅れてくるという不作法はなかった。 歴史 世紀の決闘!!巌流島などなく、武蔵は遅れてくるという不作法はなかった。 いきなりですが、googleマップで巌流島と検索すると山口県の船島という名前が出てきます。 あれ? 不思議に思うかもしれませんが昔も今も巌流島という […] 続きを読む
実は鎌倉の時代から名前は出てきていた!江戸の町に家康が入る前はどんなところだったのか? 歴史江戸時代 2000年頃までは、豊臣秀吉によって徳川家康は江戸という寒村の土地しかない辺境へと飛ばされ、そこで偉大な家康が江戸の街を作り上げたという学校では習います。 今まで頑張って近畿で絶大な権力と軍事力、経済力と秀吉を脅かすほど […] 続きを読む
江戸時代1640年(寛永17年)から1644年(寛永20年 – 正保1年)の出来事 歴史江戸時代 江戸時代の長い歴史の1640年から1644年の出来ごとをざっくりと書いています。細かい出来事は省いています。大きな争いのなかった時代なので400年以上前の江戸の記録が残っています。 (江戸)⇒江戸や幕府関連の出来事(甲斐 […] 続きを読む
江戸時代1635年(寛永12年)から1639年(寛永16年)の出来事 歴史 江戸時代が始まってから5年から10年の江戸時代の出来ごとをざっくりとまとめています。細かい出来事は省いています。1603年(慶長8年)から1868年(慶応4年)なので400年以上前でも色々な出来事の記録が残っています。 […] 続きを読む
江戸時代1630年(寛永7年)から1634年(寛永11年)の出来事 歴史江戸時代 江戸時代が始まってから5年から10年の江戸時代の出来ごとをざっくりとまとめています。細かい出来事は省いています。1603年(慶長8年)から1868年(慶応4年)なので400年以上前でも色々な出来事の記録が残っています。 […] 続きを読む
江戸時代1625年(寛永2年)から1629年(寛永6年)の出来事 歴史 江戸時代が始まってから5年から10年の江戸時代の出来ごとをざっくりとまとめています。細かい出来事は省いています。1603年(慶長8年)から1868年(慶応4年)なので400年以上前でも色々な出来事の記録が残っています。 […] 続きを読む
江戸時代1620年(元和6年)から1624年(寛永1年)の出来事 歴史 江戸時代が始まってから5年から10年の江戸時代の出来ごとをざっくりとまとめています。細かい出来事は省いています。1603年(慶長8年)から1868年(慶応4年)なので400年以上前でも色々な出来事の記録が残っています。 […] 続きを読む
江戸時代1614年(慶長19年)から1619年(慶長18年)の出来事 歴史 江戸時代が始まってから5年から10年の江戸時代の出来ごとをざっくりとまとめています。細かい出来事は省いています。1603年(慶長8年)から1868年(慶応4年)なので400年以上前でも色々な出来事の記録が残っています。 […] 続きを読む
江戸時代1609年(慶長14年)から1613年(慶長18年)の出来事 歴史 江戸時代が始まってから5年から10年の江戸時代の出来ごとをざっくりとまとめています。細かい出来事は省いています。1609年(慶長14年)から1613年(慶長18年)なので400年以上前でも色々な出来事の記録が残っています […] 続きを読む
江戸時代1603年(慶長8年)から1608年(慶長13年)の出来事 歴史 江戸時代になってからの出来事をざっくりとまとめてています。 (江戸) ⇒江戸や幕府関連の出来事 (甲斐) ⇒甲斐あたりで起きた出来事 1603年『慶長8年』 ■ 1月 (江戸) 徳川家康がカンボジアの国王に […] 続きを読む